商品お役立ちブログ
C-08アルミサッシ対応汎用クレセント
防犯のカギはアルミサッシ対応汎用クレセント
商品お役立ちブログ
C-08アルミサッシ対応汎用クレセント
クレセント錠の交換で、
窓の防犯性能をUPする!
クレセント錠とはサッシを施解錠する部品です。名前の由来は三日月=クレセントからきています。この部品の大きな役割は2つ。まずは枠と障子をしっかりと密着させ、外気をブロックすること。さらに、窓からの不審者の侵入を防ぐこと。しかし建設から時間が経った住宅ではサッシの型式が古くなり、クレセント錠が生産しておらず交換できないケースがあります。そんな問題を解消してくれるのが〈アルミサッシ対応汎用クレセント〉です。
1. サッシのクレセント交換は、なぜ必要?
窓まわりで欠かせないのが防犯対策。警察庁の調べによると、空き巣被害は年間で3万件超にも及びます。そのうち約60%は窓からの侵入(※)によるもので、犯行手口として最も多いのが、ガラスを割り、クレセントのロックを外す方法だそうです。
こういった被害を未然に防ぐには、できる限り簡単に侵入させない仕掛けが必要。アルミサッシ対応汎用クレセントならレバー部分を鍵付きにできるため、もしものときも犯行を諦めさせる対策になります。
※ 出典:内閣府「平成22年度版防災白書」
2. 防犯は「窓」から。
空き巣を未然に防ぐ、仕掛けを。
防犯のほかに日常での洗濯物の出し入れや部屋の換気など、日常生活で開け締めすることの多い窓では知らないうちにクレセント錠も経年劣化していきます。これを放置すると部屋にすき間風が入り込むようになり、防音効果が弱まる原因となったり、破損による施錠不良などに繋がります。
しかし、いざ交換を考えたとき、築年数の古い集合住宅ではアルミサッシの形式が古く、対応するクレセントが入手困難ということも。そんな時にオススメしたいのが、このアルミサッシ対応汎用クレセント。専用スペーサーを使うことで、あらゆるメーカーに対応可能です。
3. 汎用性だけではなく、
耐久性もポイントです。
使用頻度の高いクレセント錠は、開け締めがスムーズにいかないと入居者のストレスに。グラつく場合や噛み合わせが上手くいかないのは、交換のタイミングです。
当商品はKJ型(公共住宅規格対応品)アルミサッシの主要メーカーに対応しているため、サッシ側のビス穴位置に関係なく取付けが可能。特殊な工具や加工なども必要ありません。また3万回の開閉試験をクリアするなど、耐久性も折り紙付き。一度替えれば長持ちするかどうかも、クレセント選びのポイントではないでしょうか。
アルミサッシ対応汎用クレセントのメリット
■高い汎用性でほとんどのメーカーに対応。
■防犯性を高め、空き巣被害を未然に防ぐ。
■30,000回の開閉試験をクリア!耐久性も折り紙つき。
4.製品内容についてご説明します。
5.規格・性能についてご説明します。
6.注意点
●仕様は技術改良等で予告なく変更することがあります。
●写真はイメージおよび設置例です。現場に合わせて施工するため写真の仕上がりと異なる場合があります。
●およそ8割のKJ-A、KJ-Bサッシに対応可能です。詳しくはお問合せ下さい。
カタログダウンロード
特定の商品においては最低ロット数や販売エリア等により販売できない場合があります。
予めご了承ください。
関連商品
リノCOM 共用部分
C-01工材料・施工販売
GRAF(グラフ)工法
●アルミサッシの改修時の「下枠段差」を解消した画期的な工法です。
●半日で工事完了。耐風圧性、気密性、水密性を大幅に回復できます。
リノCOM 共用部分
C-02工材料・施工販売
アルミサッシ下框(しもがまち)取替え
●重くて動きにくい・ガタガタするなど、建付けが悪いKJ-A、KJ-B型アルミサッシをリフレッシュする工法です。
●新気密材付きの下框と交換することにより水密性を大幅に改善します。
リノCOM 共用部分
C-03工材料・施工販売
プレスドア交換方法
●玄関ドアの既存枠を再利用し、気密性を高めたドアのみを新品に交換。
●工事は低騒音で、開口寸法も元通り。対震丁番を標準仕様としています。
リノCOM 共用部分
C-04材材料販売工材料・施工販売
プレスドア断熱化工法
●既存のプレスドアに特殊構造の断熱層を後付けし断熱・遮音性能を向上。
●廃材も出さず、環境に優しい安価な工法です。対震丁番も選べます。
リノCOM 共用部分
C-09工材料・施工販売
改修用アルミ手すり スリットフィット
●アルミ金具でガッチリ固定。BL認定の改修用墜落防止手すりです。
●オールアルミだからさびに強く、建物の美観を長く保てます。